スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

といいつつ、荘川桜

2010年05月03日

先日、「ありがとうございました!」としめの言葉を残しましたが。。。
荘川桜が満開と聞いたので行ってきました!



満開でした!!!
やっぱり立派な木だなーと惚れ惚れしちゃいます。
そして、たくさんの人!




荘川地域も満開です。
道沿いの桜もキレイでしたicon12


  
タグ :荘川桜満開

Posted by ひだっちニュース at 17:11Comments(0)高山市

ありがとうございました!

2010年04月30日


今年の桜も終わりですね。

今年初めて「サクラ情報更新中」を企画しましたが、
ブロガーのみなさんにご参加いただき、楽しいブログになりましたicon12

ありがとうございましたicon46

来年も登場したいと思います!
みなさんで、飛騨のサクラを自慢しましょう!!!


今年アップ出来なかった写真をここで公開しまーす。

[グリーンホテル様横 すのり側沿いのサクラ 4/21]


[グリーンホテル様 足湯のサクラ 4/21]




[総合庁舎からみた山々&サクラ 4/21]


  
タグ :飛騨更新

Posted by ひだっちニュース at 14:06Comments(5)

葉桜の城山&花見

2010年04月28日


突然暖かくなったせいか、桜も一気に満開になり。。。そして葉桜に。。。

今日の城山公園は、こんな感じでした。






3組の団体が花見!BBQのいい匂いが漂っていました〜。

その後、散歩コースへ。





ひんやり涼しくて、気持ちいい散歩が出来ました!

新緑の季節も楽しみですねicon91  

Posted by ひだっちニュース at 18:49Comments(0)高山市

昼間の御所桜

2010年04月26日





夜の御所桜は

ライトアップでものすごくきれいです。

幻想的です。

(先日このコーナーにUPしてみえましたね)





昼間は

その

やさしい美しさをめいっぱい見せてくれています。

風に揺れる薄ピンクが

ず~~~~~っと広がってます。

昼間見る時の見事なのは

こちら側だけでなく、

対岸も見ると同じようにず~~~~~っと桜がつづいとって

本当にピンク色に囲まれた感じになっとるってこと、です。





杉崎のおまつりも

もうすぐですね♪



  

Posted by 大工のよめ at 05:51Comments(1)飛騨市

イバタインテリア様のさくら

2010年04月26日



飛騨細江駅のR41を挟んだ向かいに

イバタインテリア様の会社があります。





その場内の桜が

毎年のことながら

とても見事に咲きます。





会社の場内なので

用事に行った時くらいしか

まじかに見られませんが

ここで仕事をしていらっしゃる方が

うらやましいわぁ~

と思ってしまうくらい

美しく、見事です。






  

Posted by 大工のよめ at 05:43Comments(1)飛騨市

御所桜

2010年04月25日





4月号のブレスで紹介された古川町杉崎の桜icon46icon46

宮川の堤防沿いに咲く桜icon46icon46

今が見頃ですicon94

昼間に見ても綺麗だろうけども

夜のライトアップも綺麗ですicon92icon92

そして水田に映る桜もこれまた目を楽しませてくれますよicon71

夜22:30までライトアップしてますicon93  

Posted by 一休さん at 01:27Comments(1)

桜とこいのぼり

2010年04月24日

荒城川の鶴巣橋付近。


今年も桜とこいのぼりのコラボレーションが楽しめました。








小さな男の子は特に喜ぶ、ふらっと立ち寄るのにちょうど良い


我が家の大好きな桜スポットです。  

Posted by たろうのはは at 19:59Comments(1)高山市

荒城川河畔。

2010年04月22日



ず~~~~~っと、

荒城川沿いに続く

桜並木。




古川小学校前も

すっごい!!きれいなトンネルになってます☆





古川祭は

満開の桜の下、

最高でした(^◇^)



  

Posted by 大工のよめ at 19:15Comments(1)飛騨市

飛騨高山高校・岡本校舎

2010年04月22日











飛騨高山高校・岡本校舎の駐車場と

通学路の桜が満開で今が見頃ですicon46icon46

桜だけじゃなくて乗鞍などが一望できて

桜とのコラボが目を楽しませてくれますicon71

NHkの連ドラ『さくら』の舞台になっただけのことはありますねicon102

今日の雨で散らないことを願ってicon21  

Posted by 一休さん at 10:25Comments(1)

酒のつづく様横の桜

2010年04月21日



満開です♪


久しぶりの青空が気持ちいい日でしたね♪


でも風は強かった・・・桜が散らないか心配ですicon46  

Posted by こめまる at 19:18Comments(1)高山市

若宮橋の桜 満開!

2010年04月20日


先月末に石浦町1丁目・若宮橋の桜をUPいたしましたが…

おそらく今日が満開かと思われます。。








雨に濡れた満開の桜 それもまたよしです
  

Posted by HERBS at 10:06Comments(1)高山市

増島天満の桜。

2010年04月18日



8分咲きくらい?

もうすこし少ないかも知れません。





御蔵稲荷神社の赤い旗が

映えて

とても美しいです。


  

Posted by 大工のよめ at 08:25Comments(1)飛騨市

本日の桜野公園!

2010年04月17日

本日、桜野公園に行ってきました^^ 

 

結構いい感じに咲いていて、5、6分咲きかな~
満開まであとちょっと!!

明日、天気が良かったら花見日和になりそうです^^ 

 
 
売店のポテト 200円 

なかなかにボリューミー!!!
ホクホクの皮つきポテトうまし^^
 

  

Posted by プレステージ at 20:58Comments(1)高山市

今宮橋の桜

2010年04月15日



今宮橋のそば、

真宗寺横のさくらです。

5分も咲いてないくらいかもしれません。



昨日からさむくなったので

咲くペースはすこし落ちそうですね。







20日夕方には

この今宮橋に

屋台の曳き揃えがあり、

そして

ここで

曳き別れ、

古川祭がおわる予定です。


  

Posted by 大工のよめ at 15:42Comments(1)飛騨市

中橋のライトアップ&桜

2010年04月14日


高山祭り前夜、静かな中橋のライトアップ。



夜桜って妖艶。



平野屋さんと夜桜。



今夜は賑やかな夜になりそうですね!  

Posted by ひだっちニュース at 15:00Comments(1)高山市

杉ヶ丘 市営住宅近く

2010年04月14日


昨日、暖かかったので一気に咲き始めましたねー。

車でちょうど通りがかった道に一本。

桜咲いていたので、思わず駐車し撮りましたicon46


杉ヶ丘 市営住宅の近くです。



余談ですが。。。

昔、「杉ヶ丘幼稚園」ってありましたよね。
いまは高山幼稚園になっている場所でしょうか?
昨日までずっと「すいがおか幼稚園」だと思っていましたicon10icon10  
タグ :高山開花

Posted by ひだっちニュース at 11:16Comments(0)高山市

すのり川下

2010年04月13日


本母保育園近くのすのり川沿いです。

ようやく咲き始めましたicon103  

Posted by ひらりん at 17:16Comments(1)高山市

飛騨古川まつり会館前。

2010年04月13日



4月19日、20日の

古川祭、

起し太鼓の出立祭・打ち出しの会場となる、

飛騨古川まつり会館前です。

そして、

屋台の曳き揃えもあります。

咲き誇る何種類もの桜の木の下、

勇壮で荘厳な古川祭が

行われます。


(古川盆地の朝霧にかすむ、午前8時ころです。)


  

Posted by 大工のよめ at 09:04Comments(1)飛騨市

下呂市 飛騨川公園満開

2010年04月12日


先週末、満開icon46と噂の飛騨川公園へ行ってきました。





ちょうど見頃でした!



子ども達も桜の下で楽しそうでしたicon81

(曇りで残念でした。。。)  

Posted by ひだっちニュース at 09:37Comments(0)下呂市

開花!ひだっちグルメ工房前

2010年04月10日



ひだっちグルメ工房(高山市相生町)前のサクラが、高山市街地では最初の開花でしょうか?





ひだの古民家屋根うら部屋の住人比呂池でした。 http://hodakomi.hida-ch.com/
  

Posted by 屋根うら部屋の住人 比呂池(ひろいけ) at 17:25Comments(2)高山市