スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

といいつつ、荘川桜

2010年05月03日

先日、「ありがとうございました!」としめの言葉を残しましたが。。。
荘川桜が満開と聞いたので行ってきました!



満開でした!!!
やっぱり立派な木だなーと惚れ惚れしちゃいます。
そして、たくさんの人!




荘川地域も満開です。
道沿いの桜もキレイでしたicon12


  
タグ :荘川桜満開

Posted by ひだっちニュース at 17:11Comments(0)高山市

葉桜の城山&花見

2010年04月28日


突然暖かくなったせいか、桜も一気に満開になり。。。そして葉桜に。。。

今日の城山公園は、こんな感じでした。






3組の団体が花見!BBQのいい匂いが漂っていました〜。

その後、散歩コースへ。





ひんやり涼しくて、気持ちいい散歩が出来ました!

新緑の季節も楽しみですねicon91  

Posted by ひだっちニュース at 18:49Comments(0)高山市

桜とこいのぼり

2010年04月24日

荒城川の鶴巣橋付近。


今年も桜とこいのぼりのコラボレーションが楽しめました。








小さな男の子は特に喜ぶ、ふらっと立ち寄るのにちょうど良い


我が家の大好きな桜スポットです。  

Posted by たろうのはは at 19:59Comments(1)高山市

酒のつづく様横の桜

2010年04月21日



満開です♪


久しぶりの青空が気持ちいい日でしたね♪


でも風は強かった・・・桜が散らないか心配ですicon46  

Posted by こめまる at 19:18Comments(1)高山市

若宮橋の桜 満開!

2010年04月20日


先月末に石浦町1丁目・若宮橋の桜をUPいたしましたが…

おそらく今日が満開かと思われます。。








雨に濡れた満開の桜 それもまたよしです
  

Posted by HERBS at 10:06Comments(1)高山市

本日の桜野公園!

2010年04月17日

本日、桜野公園に行ってきました^^ 

 

結構いい感じに咲いていて、5、6分咲きかな~
満開まであとちょっと!!

明日、天気が良かったら花見日和になりそうです^^ 

 
 
売店のポテト 200円 

なかなかにボリューミー!!!
ホクホクの皮つきポテトうまし^^
 

  

Posted by プレステージ at 20:58Comments(1)高山市

中橋のライトアップ&桜

2010年04月14日


高山祭り前夜、静かな中橋のライトアップ。



夜桜って妖艶。



平野屋さんと夜桜。



今夜は賑やかな夜になりそうですね!  

Posted by ひだっちニュース at 15:00Comments(1)高山市

杉ヶ丘 市営住宅近く

2010年04月14日


昨日、暖かかったので一気に咲き始めましたねー。

車でちょうど通りがかった道に一本。

桜咲いていたので、思わず駐車し撮りましたicon46


杉ヶ丘 市営住宅の近くです。



余談ですが。。。

昔、「杉ヶ丘幼稚園」ってありましたよね。
いまは高山幼稚園になっている場所でしょうか?
昨日までずっと「すいがおか幼稚園」だと思っていましたicon10icon10  
タグ :高山開花

Posted by ひだっちニュース at 11:16Comments(0)高山市

すのり川下

2010年04月13日


本母保育園近くのすのり川沿いです。

ようやく咲き始めましたicon103  

Posted by ひらりん at 17:16Comments(1)高山市

開花!ひだっちグルメ工房前

2010年04月10日



ひだっちグルメ工房(高山市相生町)前のサクラが、高山市街地では最初の開花でしょうか?





ひだの古民家屋根うら部屋の住人比呂池でした。 http://hodakomi.hida-ch.com/
  

Posted by 屋根うら部屋の住人 比呂池(ひろいけ) at 17:25Comments(2)高山市

宮川緑地公園

2010年04月09日

もうすぐ咲きそう


宮川緑地公園 向こうは久美愛厚生病院


江名子川 金毘羅橋付近

調子に乗って2日続けて投稿した比呂池でした。
ひだの古民家屋根うら部屋 http://hodakomi.hida-ch.com/
  

Posted by 屋根うら部屋の住人 比呂池(ひろいけ) at 23:11Comments(1)高山市

江名子川

2010年04月08日



今日(8日)の「江名子川・寺内橋付近」の様子です。もう少しで開花です。




今日(8日)の「宮川・連合橋付近」の様子です。

サクラの開花時期はソワソワする比呂池でした。

ひだの古民家 屋根うら部屋http://hodakomi.hida-ch.com/  

Posted by 屋根うら部屋の住人 比呂池(ひろいけ) at 22:15Comments(1)高山市

酒のつづく様横

2010年04月03日

三福寺バイパスをスーパーモリー方面に走ると、乗鞍をバックに桜を楽しめる場所がありますicon46

それが、ココicon34



酒のつづく様横の桜ですicon46icon46icon46


膨らみ始めといった感じでしょうか・・icon10



三福寺バイパス沿いにはおいしいお店が並んでいますので、おいしいもの食べて、キレイな桜を見て、


ニッコリしたいですねface02  

Posted by こめまる at 19:51Comments(1)高山市

煥章館前・・・

2010年04月03日

曇り空・・・桜も青空を待っているようでしたicon01



この木が満開になったらキレイでしょうねicon46icon46icon46


ここもピンクの絨毯に変わるはずですicon47


ひだっちも春を探して?お散歩していましたよface02  

Posted by こめまる at 12:01Comments(1)高山市

つぼみ・ふくらむ

2010年04月02日



宮川・中橋下流



江名子川・千鳥橋付近



江名子川・金毘羅橋

つぼみは、ずいぶんふくらんできましたが、開花はまだまだ先です。

投稿:飛騨の古民家屋根うら部屋の住人比呂池 でした。
http://hodakomi.hida-ch.com/  

Posted by 屋根うら部屋の住人 比呂池(ひろいけ) at 19:22Comments(1)高山市

若宮橋の桜 3/31

2010年03月31日


今日は… 春らしい暖かさになってくれるのか…

そんな期待をしてたんですけど… 肌寒いですねface07


若宮橋~宮川~の脇には、結構立派な桜の木があるのをご存知でしょうか?

満開になるととても綺麗なんですよ~icon92icon46icon92


品種も樹齢もわかりません。。

ご存知の方がおられましたら、コメント宜しくお願いいたします

























今日現在の状況はこのような感じです。






















  

Posted by HERBS at 14:49Comments(1)高山市

緑地公園の桜 3/29

2010年03月30日

今朝、冷えましたね〜。。。

でも、この寒暖の差が、桜を咲かす合図になるようです。

昨日は、宮川沿いの緑地公園に行ってみました。

風が強かった!!!



桜はまだまだみたいです。


  

Posted by ひだっちニュース at 15:36Comments(0)高山市

国府 桜野公園3/23

2010年03月24日


昨日、息子を連れて桜野公園へ行ってきました!

おじさんが、木々の手入れをしていました。

春の準備ですねicon46

桜野公園はこんな感じでした。




まだまだですね。

でも、つぼみは少しづつ大きくなっているようです。




桜野公園の奥には、遊具もあるので、子ども連れでも楽しめるスポットですicon92
  

Posted by ひだっちニュース at 14:18Comments(0)高山市

城山跡のサクラ3/19

2010年03月19日


今日の午前中、城山公園へいってきました。

ここもお花見スポットですよね。

「飛騨美濃さくら三十三選の地」らしいですicon12


今日の城山公園はこんな感じでした!



サクラはまだまだみたいです。。。

でも春の日射しになってきましたicon46


高山市内もよく見渡せますicon91
  

Posted by ひだっちニュース at 13:41Comments(0)高山市

高山グリーンホテル横

2010年03月15日

昨日はほんと暖かい一日でしたicon01
今日は雨ですねicon03

でも、春の匂いがします。

高山グリーンホテル横 すのり川沿いに咲くサクラ毎年見事です。
満開になると「ポンicon46ポンicon46」って感じに咲き誇ります。

いまは。。。


まだ雪が残っています。でも!!






少し芽が膨らんできました☆
楽しみです。  

Posted by ひだっちニュース at 15:12Comments(0)高山市